新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては
輝かしい新年をお迎えのことと
お喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、
より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、
新年のご挨拶とさせていただきます。
あらためまして
こんにちは。
エクステルホームズのみっちゃんです。
今年もスタッフ一同
頑張ってまいりますので
宜しくお願い致します。
昨年は
出張ばかりで
ブログもイベントも
少なくて申し訳ございません。。。
今年は
ブログもイベントも
そして新商品も!
昨年より
倍返しだー!という勢いで
10倍!に増やしたいと思います!
古いか。。。(笑)
今年からブログに
【今日は何の日??】
という記事を書いていこうと思います。
年末年始に
色んな方々とご挨拶させて頂いた際に
【毎日来る】
というのは当たり前じゃない!
というお言葉とともに
現実を体感することがございました。
1日1日を大切に生きなければなーと
思ったので
まずはできることから!
と思いついたのは
【歴史に学び、歴史を作る】
【過去から学び、未来を作る】
親しくさせていただいてる
経営者の方から言われた言葉を
思い出しまして
今日は何があったのか?
を
振り返り明日への活力に
なればと。。。。
という事で!
今日は何の日?から
1月8日(火)
●平成スタートの日
1989(昭和64)年1月7日の朝
昭和天皇の崩御を受けて、
7日午後の臨時閣議で次の元号を
「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートした。
「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号で、
初めて政令により新元号が定められた。
●勝負事の日
「一か八かの勝負」から。
●ロックの日
1935(昭和10)年に
エルヴィス・プレスリーが、
1947(昭和22)年に
デビッド・ボウイが
生まれた日。
これとは別に、
語呂合せから6月9日も
「ロックの日」になっている。
平成がスタートし、
もう間もなく
平成が終わってしまいますねー。
さみしくもあり、
新しい時代への期待もあり??
いい日本になってほしいですね!
歴史のドラマや
歴史のドキュメンタリーなど見ると
何百年後、何千年後。。。。
学校の教科書やテレビ番組で
今の時代はどうやって
書かれるのか。。。
見てみたいなーと
思うのは自分だけでしょうかね。。。(笑)
妄想話にお付き合いいただいて
すみません。。。
だいぶ上の方に書いたのですが
今年は
新商品やイベントに力を入れていこうと
思っております。
告知は
このブログで
告知していこうと思っております。
まだまだ
未熟なわたくしと
わたくしに叱咤激励してくれる
上司かと思ってしまうスタッフと
一丸となって
頑張ってまいりますので
本年もなにとぞ
宜しくお願い致します。
0コメント