ミニクローバー登場
こんにちは。
エクステルホームズのみっちゃんです。
今日は何の日から
12月13日 金
●正月事始め,煤払い,松迎え
年神様を迎える準備を始める日。
昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、
お正月に必要な木を山へ取りに行った。
江戸時代中期まで使われていた宣明暦では、
旧暦の12月13日の二十八宿は必ず「鬼」になっており、
鬼の日は婚礼以外は全てのことに吉とされているので、
正月の年神様を向かえるのに良いとして、
この日が選ばれた。
その後の暦では
日附と二十八宿とは一致しなくなったが、
正月事始めの日附は12月13日のままとなった。
昔の習わしといいますか
文化といっていいのかわかりませんが
いい習わしは今でも大切にした方がいいなーと
思うのは自分だけですかね。
大切にした方がいいと思うことは
ずっと大切にしていきたいものですね。
それでは
本題に入りまして。。。。
2019年の最後の新作として
モザイクタイルでは、あまり見かけない商品の
ミニクローバーを製作しました。
クローバータイルというと
10mm角よりちょっと大きいタイルが主流でしたが
今回、工場の方々に無理を言いまして
10mmサイズのクローバーを作っちゃいました。
そこで新たな取り組みも合わせて
始めることにしました。
実は、店頭では小売店様や個人会社様に
卸価格でご提供しているのですが
色んな方からのご要望もございまして
ネットショップのページからでも
ご購入できるように販売することになりました。
今までの手続きのわずらわしさがなくなりますし
楽天ポイントもつきますし
お得にご提供できるかと思います。
さらには
新規でお取引となると
これまた色んな手続きが必要ですが
こちらからだと、手続きなくご購入できますので
ぜひご利用いただければなと思います。
ご購入の条件と致しましては
こちらもハードルを下げるべく
発注単位は大きいですが
会社名さえあればご購入できるように
いたしました。
細かい購入方法(ページ)は
現在、作っておりまして
2020年1月よりご利用できるよう
すすめております。
1つ1つ商品を載せていかなくてはなりませんので
はじめは少ないと思いますが
逆言えば、ご購入したい商品がございましたら
お気軽にお問い合わせいただければ
早急に対応させて頂きますので
よろしくお願いいたします。
それでは今日も
コツコツと頑張ってまいりますので
よろしくお願いいたします。
0コメント