久しぶりの小言
こんばんは。
エクステルホームズのみっちゃんです。
これまたひさしぶりですみません。
コロナの影響で活動に支障が出ている中
皆様もご存知の通り、厳しい会社様もいらっしゃるので
何かと打ち合わせが多くなってしまっておりまして。。。
いい商品を扱っているのに
コロナの影響で。。。
少しでもお役に立てたらと思いまして
感染予防をしっかりと対策しながら
営業活動を続けております。
医療従事者の皆様も、コロナの影響を受けた方々も
がんばっておられるので
わたくしどもも
コロナの影響に負けないよう
頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
久しぶりに今日は何の日から
4月16日。
ボーイズビーアンビシャスデー
1877年のこの日、
札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた
教頭・クラーク博士が、
「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という
有名な言葉を残して北海道を去った。
この言葉には、いろんな説が飛び交っていましたね。
わたくしてきには
夢を持って頑張ろうという事が
言いたかったのだろうと解釈しておりますが。。。。
昔、とある大手企業の社長に
こんなことを言われたました。
いくつになっても
夢をもって歩んでいくことは
日本、世界を作る無限の力になるんだよ。
って。
これだけ聞くと、なんのことやらと
思ってましたが、
この言葉はとても深かったんですが、
大人たちは
子供たちにむかって
夢に向かってがんばろう!って
言いますが、
子供たちは大人の背中を見て
育っていく。
大人が夢も持ってないと
子供たちはどう思う?
って。
夢をもったところで
大人になったら意味ないんだねって。
逆に、大人になっても
夢をもって頑張る姿勢を見せれたら
そんな子供が増えて
夢をかなえようとする。
未来が楽しみになるじゃないか!
と、
夢や目標を持ち続けることの
大切さを学んだなーと
そんな話はこのへんにして
5月の連休が
もうまもなくやってきますねー
それまでに
まだ販売しきれていない商品が
たくさんありますので
来週からどんどん販売してまいりますので
お時間がございましたら
ぜひご来店いただきたいです。
来週も宜しくお願い致します。
0コメント